サクラんとミクロん私(サクラん)が趣味で買い集めたミクロマンやガチャガチャなどの小さな隣人に関するレビューとか愚痴や雑談など。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■ 4月ですねえ
4月に入りましたねえ、早いものです
サクラんです(・∀・) 9月に田舎に戻って10、11、12、1、2、3、4と 七ヶ月目になるわけで半年超えました 田舎暮らしもなれた?・・・なれねえよなあw 朝のクソうるさいサイレンで毎度起こされて二度寝してます ほんと6時のサイレンに、6時半、7時半のどちらかの船が 入ったサイレンとか必要だけどサイレンでなくてもいいだろうと 思ったり まあ一番金がかからない方法なんだろうけど 日曜日には小学生の朗読が朝あってまたうるさい 田舎の風景なんだろうけど正直もうね9時前まではそう言う サイレントか鳴らすなよとw 古い家なので自腹で防音設備を追加しないといけないと思うとほんとね。。。 つい最近は起きる頃には25度超え始めて来たのでマジでやばいかなと 少しでも涼しくしようと思い窓を開けて寝るとサイレンが余計 にうるさくのでほんと暑さとるか涼しさとるか (´д`)・・・扇風機まわして暑さとろうとなってしまいます 話は変わりますがうちの近くに中古ゲームショップは1箇所だけしかありません お陰でソコになければネットで買うしかない感じw 毎回50km離れた市内まで行くのも考えものでして つい最近だとグラボやマザボの値段とか知りたくて近場のヤマダ電気に 行きましたがメモリーしか売ってない状態、外付けHDはありましたが 自作する為のパーツとか売ってないのがわかりました この所ザ・シムズやシムピープルの動画をニコニコ動画でよく見てます シム系好きな物で買おうか迷ってますw X箱360でシムズ3が出てるようですが近場に売ってませんwww アマゾン見るとPC版のシムズ3とか1万超えてクソ高いし 箱版見ても5000円とか数年前の作品なんですけどこの値段何とw パソコンでやるには今の4か前作の3をやるにはグラボ買い替えかなと 思ったりしてまして、そう言う意味でグラボやらヤマダ電機に見に行ってたり してたんですが近場売ってねえ・・・ってねえ シムズ作品でこの頃見ていた作品をちょっと宣伝 Richard.I.P. さんがうp主の 東方GTA サンセットバレーストーリーズ 東方とGTAをコラボした作品でつい最近完結しました。 GTAのCJと魔理沙が主人公と変事を解決していく内容になってます 正直まだまだ続きが見たかったんですが完結してしまいました。 うp主がプロレスが好きで結構な確率でプロレスネタをぶち込んできます 音楽は80年代の洋楽が流れてます 私はこの頃の洋楽が大好きな モノでほんと映像も曲も話もドンピシャでした こちらは間宮 さんがプロデューサーになっての 【シムズ3】ジュピターの日常を観察してみた 天ヶ瀬 冬馬、伊集院 北斗、御手洗 翔太の三人が主人公になっています アイマスのメンバーも出てきますが基本ジュピターがメイン 北斗がうp主的には主人公な感じではないでしょうか 最終目的はアイドルとしてトップスターになる感じだと思います ダイヤモンド☆P さんプロデューサーになっての 【Sims3】 律子と千早の野望の王国 悪逆非道な961プロにより全てを失った律子と千早が 復讐を胸に抱き戦いを挑むハードな架空戦記、ここにスタート! と言う所からスタートする架空戦記です この作品があったからつい最近のシムズ動画をまた見るきっかけになった 作品と言っても良いですね シムズのなんでもやれる感がよく出た作品です 現在シーズン2に入ってますがこれからも見ていく作品です スポンサーサイト
■ 久々の趣味の買い物
親父の検査の為に鹿児島市の方へ
親父は2週間に一度薬を貰いに行くんですわ 私の仕事の時に雨の際は6時位に駅まで送る事になるので 数時間寝て送ってまた少し寝て仕事って感じになるんですよ そう言う日は正直寝不足になるので今回は雨が降りそうな感じだったので 前もって休みを変えてもらい水曜日に 7時過ぎにでて9時位に病院につき親父の検査終わるのを待って12時 ニシムタに観賞魚のポンプを見に行き観賞魚の店へ行き黒メダカを買う(親父) ソコからマンガ倉庫へ行き GBAのファイヤープロレスリングA DCのジャイアントグラム 全日本プロレス2IN日本武道館 DCのWWFロイヤルランブル PSのファイヤープロレスリングG PCエンジンのマニアックプロレス ヨコハマ買い出し紀行新装版10巻 を購入 ヨコハマ買い出し紀行の新装版10巻は最後に峠と言う話が載ってると 書いてあったのでとりあえず10巻のみ買いました ゲームソフトの中には持っている物もあるのですが何処あるかわからずw とりあえず安かったので買いました その後にエコタウンと言う中古リサイクル店へ 其処にパソコンのパーツが売ってあるという事なので見に行きましたが グラフィックボードが1個しか置いてなくいつ出たのかわからなかったので 買わずに店を出ました 中古のPCとかモニターとかは売ってあったのでモニターを今度買いに 行くと思います その後に ザボンラーメンでラーメンを食べて家へ帰宅しました。 今回鹿児島市の方へ行った理由はザ・シムズ3のPC版とグラフィック ボードを買う為だったのですがやっぱり西駅(今は名前変わってるのかな) に行かないとグラフィックボードとかは普通に買えそうもありません 後Wiki見たけどシムズ3のどれを買えばいいのか正直わからないw X箱360版も出てるのですが追加パックが少なくMODが使えないと思うので PC版かなあと シムズ4が出てるのですが3の方が追加パックが色々出てるので 面白そうなんですよね シムシリーズを色々昔SFCで遊んでいたのでシムズやシムピープルも 前々から欲しかったので近いうちに買うと思います ■ ポチっとな
パソコンのグラフィックボードをアマゾンでポチっと今日しました。
後、前々から言っていたシムズ3を買おうと思ってポチっとしたんですけど PCのDL版はクレカの情報が必要らしく今停止していて買えずじまい(´д`)・・・ 何の為にアマゾンのギフト買ってやってるのか意味がわからなくなる 情報とかはちゃんとしてるんだからDLはさせて欲しいですわ とりあえず我慢できなくなりX箱360のシムズ3とペットを購入 今後PC版を買うと思いますMODとかすごく気になりますしね 休みだったので部屋でまったりしてるとビンテージさんから電話 この前電話来てたんですが火曜日を振替で仕事してたので後で と言う事で 今日電話くださりました 今の状況とか話してどんどん状況が悪くなってるんで「かなりやばいね」 って感じで 早い所現状から脱却しないとダメですからねえ 雇用保険も最初に入りましたから今月で5ヶ月、来月で半年になりますし ハローワークにでも行き相談しようと思っています 週6から週5になりネット登録+αが2日でコンビニ3日とどっちが本業ですか って感じに(^ω^) 週6で13万弱から体調不良もあり週5にして貰ったのは良いけどコンビニ3日 コンビニが1日5時間と9時間減りましたから賃金も減り給料も下がるわけで 家計簿でもつけようかと思っています 時間の使い方とかも少し考えていかないとダメかなと とりあえず自分の店(古本屋)を作り生活するって事もありますが趣味も兼ねて ミクロサイズの小物的な物でも作る作業スペースとか作ってネットで売る事とか も少し考えています ドールハウスとかで使う小物とか前々から作ろうと思ってたもので見える目標 的な物としてなにかしらやっていこうと思います 後あれですわ 夏になる前にクーラーを買う これが現状の目標ですw この所25度とか部屋の中が暑くなってきてますので窓を開ければ少しは 涼しくなるのですが朝は騒音のサイレンがありますので寝不足気味になるのは 避けたいと思うんですよ 熱中症持ちなものですからクーラーだけはなんとか早い時期に入れて快適 な生活を送りたいですね ぶっちゃけ1階の部屋の親父の衣装タンスが無くなれば其処に住めるんですがね 衣装部屋化した部屋を使えと言われて最初そこに居ましたが事ある事に部屋に 入ってくるのは精神的に苦痛だったんで2階に移ったわけなんですわ それがなければ1階ならまだ熱のこもり方も違うんで扇風機だけでも快適に すごせるんですがねえ・・・ タンスの移動する場所がないんでどうしようもないんですよね 2階に移動すればいいじゃんと言いたいでしょうがぶっちゃけ階段が狭いので 移動できませんw 正直タンス4つも5つもいらんだろうと言いたいんですがね・・・ 古い奴捨てて今衣装部屋へ行っているタンスをちゃんと活用すれば済むはずなんですが
|
カレンダー
FC2カウンター
最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
プロフィール
Author:サクラん
月別アーカイブ
最近のトラックバック
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと Copyright ©サクラんとミクロん All Rights Reserved. |