アメリカの映画サイトとか見てもみんな「ナニ考えてんだ」みたいなコメント多いですねぇ。やっぱ向こうもも原作ファン多いから。
だれだよここまで書き換えたバカは。。。
【2008/12/12 19:20】
URL | ゼントラン #ElEPBJuk[ 編集]
やっぱりスゴイですね、ドラゴンボール。
昔ストⅡの実写版見た時の???を思い出しましたw
【2008/12/12 20:34】
URL | LIVE−D #-[ 編集]
予告編見ました。こりゃひでぇ(爆)
もう原作遵守する気まるでない・・・というより
もう向こうで勝手に「俺達のドラゴンボール作る」みたいな
感じになっちゃってますね。
実写版「デビルマン」といい勝負になりそうな予感(笑)
【2008/12/13 00:08】
URL | いいんちょ@ #SHLDkvn6[ 編集]
これ、たとえるなら「バットマンのジョーカーがメイク一切なしで出てくる」ようなもんですよねw
【2008/12/13 01:32】
URL | 石上 歩 #-[ 編集]
ゼントランさんへ
>アメリカの映画サイトとか見てもみんな「ナニ考えてんだ」みたいな
>コメント多いですねぇ。やっぱ向こうもも原作ファン多いから。
原作ありきだからねえ
>だれだよここまで書き換えたバカは。。。
内容見た人は分かると思うけど、この状態だと色々と不都合が出るんだけどね
--------------------------------------------------------------------------------
LIVE−Dさんへ
>やっぱりスゴイですね、ドラゴンボール。
>昔ストⅡの実写版見た時の???を思い出しましたw
スト2はまだましだと思うよwww
あれはあんまり世界観壊してない気がするw
これ色々と壊しまくりで出て来れないキャラとか出てきそうだしw
--------------------------------------------------------------------------------
いいんちょ@さんへ
>予告編見ました。こりゃひでぇ(爆)
>もう原作遵守する気まるでない・・・というより
>もう向こうで勝手に「俺達のドラゴンボール作る」みたいな
>感じになっちゃってますね。
鳥山先生訴えてくれないかなあwww
>実写版「デビルマン」といい勝負になりそうな予感(笑)
なんかデビルマンもひどかったらしいですね
どっちにしろ実写化は鬼門ですなあw
--------------------------------------------------------------------------------
石上 歩さんへ
>これ、たとえるなら「バットマンのジョーカーがメイク一切なし
>で出てくる」ようなもんですよねw
うひw
ソレは辛いw
しかしココまで壊してくれるとは思わなかったわw
アメコミだったらココまで壊れてないんだろうなあ
速攻訴えられるからw
【2008/12/14 09:32】
URL | サクラん #JalddpaA[ 編集]
最近は映画のネタが無いようで日本のシナリオ青田買いな洋画らしいですが、原作から掛け離れた感じがプンプンしますね。
早速見てきたんですが映像として面白かったのはピッコロが町を破壊する映像だけで、他は一時代前のカンフー映画見てるようでした。
アメリカ人の方が拳法やってるとどうしてもベストキッドと被ってしまいます。
【2008/12/14 12:13】
URL | ひろ林檎 #-[ 編集]
|